かど子、税理士試験に合格します

働きながら税理士試験合格を目指します/2017年簿記論・財務諸表論合格目標です

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

57-58日目:財務諸表論、消費税法

57日目(9/9) 財務諸表論 講義2-6回目(ソフトウェア、研究開発費、税効果)を受講しました。 研究開発費だけ特別扱いされているのが謎です。 結局販管費にするわけですし…。 消費税法 申し込んだらおまけでついてきた「実務シリーズ 入門消費税」の第1回を…

56日目:財務諸表論 復習

財務諸表論の復習を行いました。 理論は繰り返しテキストを読んでみましたが、全然覚えられません。 ただネットで調べてみたところでも、「書いて覚える」か「声に出して読んで覚える」という暗記方法がほとんどだったので、それを実践していくしかないと思…

55日目:簿記論 2-7回目

本日は簿記論2-6回目の復習と、2-7回目の講義を聴きました。 復習は主にリース資産。 先生が「リース資産の最初の金額を間違えると、その後の計算すべて間違えるから十分気をつけるように」とおっしゃっていたのですが、その意味がわかりました。 なんとなく…

54日目:簿記論 2-6回目

本日は簿記論2-6回目の講義(リース取引)を受講しました。 前回の資産除去債務とすごく処理が似ていると思いました。 ただ区分がたくさんあるので覚えることが多く、慣れるまでは大変そうです。 先生によると皆が得意とするところのようなので、しっかり覚…

53日目:財務諸表論 2-5回目

財務諸表論2-5回目の講義を聴きました。 有形固定資産のところです。 一通り読んでおいたので理解はしやすかったですが、眠くなってしまうという弊害もありました。 減価償却の効果(固定資産の流動化、自己金融)はまだぼんやりとしか理解できていませんが…

8月のまとめ

8月のまとめです。 合計勉強時間 38:46:35 簿記論 16:25:46 財務諸表論 22:20:49 8月の反省点 7月に比べて少しは真面目にやったつもりでしたが、勉強時間がほとんど増えていなかったことが驚きです。お盆休みが痛かったです。帰省中は勉強不可能だったので。…